2007年 05月 19日
ありものの蒸しチャーハン |
不出来なへなちょこのシナモンロールに山ほどのコメントをいただいて、かもめ食堂行きのツアーに加えていただいた気分、とてもたのしいお話をたくさん、ありがとうございました。映画をご覧になった皆さんは、やっぱりシナモンロールも、おにぎりも食べたくなっていらっしゃるんだーと、とてもうれしかったです。
きょうのお昼。うちの二人は、お米のご飯がなくてもわりと平気で、炊飯器になくなったときに炊く、というタイミングなので、ときどき気がついたらご飯が底のほうにやっとひとりぶん、ということがよくあります。
少し前なら、これでオムライスだの天津飯だの、増量メニューもありましたけど、こってりモノはだんだんと作らなくなって‥で、きょうのはこんなチャーハン。
中華鍋に油を熱くして玉子を割り入れてふわっとさせ、ごはんを入れて混ぜます。そこへチリメンジャコ、青ネギ、セロリと高菜漬けのきざんだのを入れて、うす味に炒めます。塩気は高菜の味だけで。これを、レタスを敷いた一人ぶんのせいろに入れて、強火ですこし蒸しました。
手間ですけど、これでふわふわ、チャーハンの油っぽい感じが消えています。冷蔵庫から出したごはんでチャーハンをつくるとき、蒸すっていうのも、口当りをやわらかくするのにちょっといいと思います。
とってあったとりガラのスープを使って、レタスと桜えびを浮かしただけのカンタンスープ。ひと手間ですけど、とりガラスープをとっておけば、あり合わせの材料でも、深みのあるスープになって助かります。
汗ばむ昼間にのどごしのいいものが欲しいので、冷ややっこ。木綿豆腐といっても、京都のはするりとやわらか。搾菜とショウガ、青ネギをきざんで、ゴマ油とお醤油です。
こんな蒸しチャーハン、去年の4月にも、ちょうどタケノコのまっ最中で、タケノコチャーハンを作っていました。

少し前なら、これでオムライスだの天津飯だの、増量メニューもありましたけど、こってりモノはだんだんと作らなくなって‥で、きょうのはこんなチャーハン。
中華鍋に油を熱くして玉子を割り入れてふわっとさせ、ごはんを入れて混ぜます。そこへチリメンジャコ、青ネギ、セロリと高菜漬けのきざんだのを入れて、うす味に炒めます。塩気は高菜の味だけで。これを、レタスを敷いた一人ぶんのせいろに入れて、強火ですこし蒸しました。
手間ですけど、これでふわふわ、チャーハンの油っぽい感じが消えています。冷蔵庫から出したごはんでチャーハンをつくるとき、蒸すっていうのも、口当りをやわらかくするのにちょっといいと思います。
とってあったとりガラのスープを使って、レタスと桜えびを浮かしただけのカンタンスープ。ひと手間ですけど、とりガラスープをとっておけば、あり合わせの材料でも、深みのあるスープになって助かります。
汗ばむ昼間にのどごしのいいものが欲しいので、冷ややっこ。木綿豆腐といっても、京都のはするりとやわらか。搾菜とショウガ、青ネギをきざんで、ゴマ油とお醤油です。
こんな蒸しチャーハン、去年の4月にも、ちょうどタケノコのまっ最中で、タケノコチャーハンを作っていました。
by sesenta
| 2007-05-19 22:08
| 休みのお昼
|
Comments(14)
蒸しチャーハン??初耳メニュー。(ノ∀`*)
ふっくらしてて油っぽくなさそう。ヘルシー。
消化にも良さそうだし、お夕飯には、持って来いですね。
ふっくらしてて油っぽくなさそう。ヘルシー。
消化にも良さそうだし、お夕飯には、持って来いですね。
0


初めまして。先日sesentaさんのblogに出会い、食を楽しむこと,作るこ
との楽しさというものを感じています。蒸しチャーハンとは初めて知りまし
た。食欲をそそります。器もとってもいつも素敵です。画像と文、両方楽し
ませていただいてます。宜しくお願いします☆★
との楽しさというものを感じています。蒸しチャーハンとは初めて知りまし
た。食欲をそそります。器もとってもいつも素敵です。画像と文、両方楽し
ませていただいてます。宜しくお願いします☆★
いい香りがしそうな炒飯ですね(^。^)
スープにトロミをつけて炒飯にかけてもおいしそう。
そうそう、京都のお豆腐は木綿でもツルリとしていますね
関東にはかなり固いものも多くて先日夫(京都人)は
この豆腐は歯が折れそうだ!と言ってました・・まさかね^_^;
スープにトロミをつけて炒飯にかけてもおいしそう。
そうそう、京都のお豆腐は木綿でもツルリとしていますね
関東にはかなり固いものも多くて先日夫(京都人)は
この豆腐は歯が折れそうだ!と言ってました・・まさかね^_^;

はじめまして。
いつも素敵だなぁ~と思いながら拝見しております。
実家暮らしの私は、今まで料理は親任せ。20代後半にもなって
恥ずかしい話なのですが・・・
でもこちらに伺うようになって、お料理に目覚めそうです★
まだまだ初心者な私ですが、これからちょくちょく伺いますので
よろしくお願い致します。ふんわりチャーハン、美味しそうです~
いつも素敵だなぁ~と思いながら拝見しております。
実家暮らしの私は、今まで料理は親任せ。20代後半にもなって
恥ずかしい話なのですが・・・
でもこちらに伺うようになって、お料理に目覚めそうです★
まだまだ初心者な私ですが、これからちょくちょく伺いますので
よろしくお願い致します。ふんわりチャーハン、美味しそうです~



最近食欲がない高1の息子に、このチャーハン作ってあげたく
なりました。 中華が好きなんです。
私も子供と一緒のものだと、思い年齢なので大変参考になります。
いつも 有難うございます。本も買いました。
なりました。 中華が好きなんです。
私も子供と一緒のものだと、思い年齢なので大変参考になります。
いつも 有難うございます。本も買いました。

炒めてから蒸す・・・いつもながら家庭料理とは思えないほど
手間をかけていらっしゃる姿に脱帽です。手間=愛情ですね。
ご家族に対しても、料理に対しても愛情いっぱいなのが伝わります。
お野菜の緑も爽やかで食欲をそそりますね!
手間をかけていらっしゃる姿に脱帽です。手間=愛情ですね。
ご家族に対しても、料理に対しても愛情いっぱいなのが伝わります。
お野菜の緑も爽やかで食欲をそそりますね!

こんにちは、いつもながらおいしそうなメニューですね。
蒸すチャーハン、さっぱりとおいしそう・・。
小さい蒸篭が四つもあったのに大切にしすぎて、先日出してみたら
見事にかびていて泣く泣く捨てたところです。あ~くやしい。
今度買ったらもっとこき使いますね・。
蒸すチャーハン、さっぱりとおいしそう・・。
小さい蒸篭が四つもあったのに大切にしすぎて、先日出してみたら
見事にかびていて泣く泣く捨てたところです。あ~くやしい。
今度買ったらもっとこき使いますね・。

もう、cincoさんの、影響は莫大なもので、早速お昼には蒸しチャーハンを作ってみました。それと平行にシナモンロールも。
蒸しチャーハンはふわっと出来、レタスを敷いたところにチャーハンを乗せて蒸すやり方は凄くいいです。油分が取れて柔らかい感じで一手間大変ですが、余ったご飯をいかに美味しく食べるかのコツですね。
それとシナモンロールはいつも一つづつのパンですが、切り分けたのを型に入れて1個の大型パンにして、焼き上がってから切り分けるのも、これまたいいです。実は試食はまだしてませんが。きっと美味しく出来たと思います。
蒸しチャーハンはふわっと出来、レタスを敷いたところにチャーハンを乗せて蒸すやり方は凄くいいです。油分が取れて柔らかい感じで一手間大変ですが、余ったご飯をいかに美味しく食べるかのコツですね。
それとシナモンロールはいつも一つづつのパンですが、切り分けたのを型に入れて1個の大型パンにして、焼き上がってから切り分けるのも、これまたいいです。実は試食はまだしてませんが。きっと美味しく出来たと思います。

先日 近くの鰻屋さんに行ったら クロワッサンが置いてあり その本の中で ブログの事を初めて知りました。 こんなに期待を裏切らないブログ楽しみなブログは初めてです! 仲のいいお二人のご様子が目に浮かぶようです。 写真も奇麗で 盛り付けも器も素敵で とても参考になり楽しませていただいております。 早速 今日は 図書館で堀井さんのパンの本を予約してきました。 私は パン歴は かれこれ12年になります。 今日も アンパンと バターロールを焼きました。 堀井さんのレシピは知りませんので 楽しみです。 素敵な食卓を楽しみにしています。 どうぞよろしく!!

いつも楽しく見ています。
今回のチャーハン蒸してしあげる凄くいいですね。
何でも熱々好きなので是非やってみます!
あと冷奴にごま油我が家でも定番です。
ひと味格が上がりますよね。
お昼にこのメニューとはすばらしい!
(我が家でしたら夕飯デラックスメニューかも。)
今回のチャーハン蒸してしあげる凄くいいですね。
何でも熱々好きなので是非やってみます!
あと冷奴にごま油我が家でも定番です。
ひと味格が上がりますよね。
お昼にこのメニューとはすばらしい!
(我が家でしたら夕飯デラックスメニューかも。)