2009年 04月 26日
アツアツかに玉+イカ炒め |
ささやかなパンケーキのティータイムに、お立ち寄りくださいまして、いつもながらの楽しいお話、ありがとうございました。(バターミルクについて教えていただきました鍵コメさまのお話も、とてもうれしかったです)
古い倉庫から、ほこりを払って取り出してきたようなsesentaのイラストも、たくさんの皆さまがDLしてくださいまして、お楽しみいただけましたら、なによりのよろこびです。
昨日はとうとう、冷たい雨と強い風に降りこめられて、冷え冷えとした一日でした。足もとから冷えてくる気配に、暖かい下着に着がえるようにsesentaに言い続けて、「まあ、年寄りの言うことは聞いておくか」といやみを言われてました。
雨の庭を見ると、この春ずいぶん食べさせてもらったウルイは、さすがにもうりっぱなオオバギボウシになって、広げた葉がしっとり濡れて青々とあざやか。いまの花は都忘れで、この明るい色は、うす暗い木の下かげのアクセントです。
きょうのお天気も期待したほどには好転してくれなくて、何日ぶりかでちょっとストーブをつけていました。おかげで、ほかのことをしながら煮ものができたり、スープをとったり、やはりまだストーブがあると助かります。
こんな日のお昼は、よく火の通ったものがよさそうで、やっぱり中華にしました。
きのうのお魚やさんで買っていたカニのむき身を使って、きょうはほかに玉子を使う予定はないので、二人ぶんまるまる2コをカに玉にできます。
できるだけカサも増やしたいので、大きく斜め切りのネギをたっぷり入れて、中華鍋いっぱいに焼きました。最後にお鍋をあおってうまく裏返し、大成功。
定番のようなイカとブロッコリの炒めもの、八戸産という、もうおそうじして、ぺったんこに冷凍してあるスルメイカを使ってみました。
そのまま干しイカのように焼いて、お酒の肴にもよさそうですけど、鮮度のいい状態で加工してあるせいか、炒めてもやわらかくて、二品でちょっと「中華レストランで定食」きぶんのお昼ごはんでした。
古い倉庫から、ほこりを払って取り出してきたようなsesentaのイラストも、たくさんの皆さまがDLしてくださいまして、お楽しみいただけましたら、なによりのよろこびです。

雨の庭を見ると、この春ずいぶん食べさせてもらったウルイは、さすがにもうりっぱなオオバギボウシになって、広げた葉がしっとり濡れて青々とあざやか。いまの花は都忘れで、この明るい色は、うす暗い木の下かげのアクセントです。
きょうのお天気も期待したほどには好転してくれなくて、何日ぶりかでちょっとストーブをつけていました。おかげで、ほかのことをしながら煮ものができたり、スープをとったり、やはりまだストーブがあると助かります。
こんな日のお昼は、よく火の通ったものがよさそうで、やっぱり中華にしました。
きのうのお魚やさんで買っていたカニのむき身を使って、きょうはほかに玉子を使う予定はないので、二人ぶんまるまる2コをカに玉にできます。
できるだけカサも増やしたいので、大きく斜め切りのネギをたっぷり入れて、中華鍋いっぱいに焼きました。最後にお鍋をあおってうまく裏返し、大成功。
定番のようなイカとブロッコリの炒めもの、八戸産という、もうおそうじして、ぺったんこに冷凍してあるスルメイカを使ってみました。
そのまま干しイカのように焼いて、お酒の肴にもよさそうですけど、鮮度のいい状態で加工してあるせいか、炒めてもやわらかくて、二品でちょっと「中華レストランで定食」きぶんのお昼ごはんでした。
by sesenta
| 2009-04-26 18:20
| 休みのお昼
|
Comments(9)
世界湯気大賞(^。^)b グランプリ!byプレゼンター
0
こんばんは~~~
最初 ページをひらいたとき かに玉より上部が画面に
現れておりました。
都わすれに煙が・・・って 燃えているのかと思いました。 ^^;
スクロールして 納得。
巨匠の湯気だったのですね!
おいしそうですね~ 今日も。
cincoさ~~ん 白いご飯おかわり!! ってリクエストしています。
ご一緒していたら♪
最初 ページをひらいたとき かに玉より上部が画面に
現れておりました。
都わすれに煙が・・・って 燃えているのかと思いました。 ^^;
スクロールして 納得。
巨匠の湯気だったのですね!
おいしそうですね~ 今日も。
cincoさ~~ん 白いご飯おかわり!! ってリクエストしています。
ご一緒していたら♪

>中華レストランで定食
こんな上品な中華を出してくれるレストランなら、毎日でも
通い詰めます\^▽^/
…でも、お安くないだろうなぁ、これだけの料理が出てくる中華
レストランなら(-_-;)(-_-;)
やっぱり、M.S.には「餃子の○将」が身の丈にあってますな。
高校、大学と、大阪、京都の支店あちこちに、それこそ毎日のように
行ったもんです。いや、今でも行かないことはないんですが、
あそこの油っこさは、五十前の身には、慣れた口はともかくとして、
気をつけて量を控えすぎるくらいにしないと、食べた後の胃が悲鳴を
上げるようになりました(-_-;)
こんな上品な中華を出してくれるレストランなら、毎日でも
通い詰めます\^▽^/
…でも、お安くないだろうなぁ、これだけの料理が出てくる中華
レストランなら(-_-;)(-_-;)
やっぱり、M.S.には「餃子の○将」が身の丈にあってますな。
高校、大学と、大阪、京都の支店あちこちに、それこそ毎日のように
行ったもんです。いや、今でも行かないことはないんですが、
あそこの油っこさは、五十前の身には、慣れた口はともかくとして、
気をつけて量を控えすぎるくらいにしないと、食べた後の胃が悲鳴を
上げるようになりました(-_-;)

イカは新鮮なものを見ると、今日はこれを捌く元気があるかな~と考え買うのに勇気がいります。
プリプリしたイカの為に(私の為ですね、へへへ)勇気を出すかな。
プリプリしたイカの為に(私の為ですね、へへへ)勇気を出すかな。

美味しさをふわふわ立ち上る湯気が表していますね♪
下準備をしっかりとした材料が冷凍庫にある。
そして、冷凍庫になにがあるかしっかり把握している。
それが出来てこの美味しい食卓があるんですよね~♪
いつもいつもお勉強になります☆
下準備をしっかりとした材料が冷凍庫にある。
そして、冷凍庫になにがあるかしっかり把握している。
それが出来てこの美味しい食卓があるんですよね~♪
いつもいつもお勉強になります☆

久しぶりの湯気ですね。
昨日我が家もパンケーキ持って、シャガの花を見てきました。
ミヤコワスレかぁ。これはよそ様のお庭にお邪魔する訳にもいきませんので、こちらでしっかり堪能いたします^^
↓可愛らしいイラストはサクランボでしょうか。はちみつも美味しそうな色です♪
チビちゃんの近況も楽しみにしています。
昨日我が家もパンケーキ持って、シャガの花を見てきました。
ミヤコワスレかぁ。これはよそ様のお庭にお邪魔する訳にもいきませんので、こちらでしっかり堪能いたします^^
↓可愛らしいイラストはサクランボでしょうか。はちみつも美味しそうな色です♪
チビちゃんの近況も楽しみにしています。
